忙しさに追われる毎日を過ごしていると、「心」に目を向けるのを忘れてしまいがちです。
特に、現代社会において、「子どもの心」というものは置き去りにされ、忘れ去られてしまうことが多いようです。
ですが、「子どもの心」は、それを育む家族からのまなざし、地域社会からのまなざしを必要としています。
ひとりひとりの子どもがその子らしいユニークな心を生き生きと育んでいくことは、私たちが取り組んでいく大切な仕事です。
このような考え方は、見方によっては古臭いものとされてしまうかもしれませんし、当たり前のことだと軽んじられてしまうかもしれません。
古臭く、当たり前かもしれないこのような考え方に共感いただけますようであれば、是非、このホームページをご覧ください。
何かお役に立てることがあるかもしれません。
(準備中)
「小笠原こどもとかぞくのカウンセリングルーム」の活動への問い合わせやご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
小笠原こどもとかぞくのカウンセリングルーム
Mail:info@kodomo-kazoku-kokoro.com